fc2ブログ

今週のパピシルサロン

今週もお仕事帰りのOLさん、主婦の方
お子様連れママさん、たくさんの方から御予約を
いただきました。
ありがとうございました。

今年の冬は乾燥が酷かったせいでしょうか?
肌がすごく痒かったという、
お話を数人の方から、お聞きしました。
先日、アロマをされた方も、いつもよりも
オイルがぐんぐん肌に浸透していきましたよ。
お肌も乾燥注意報なんですね。

また、よもぎ蒸しも好評でした。
たくさん、汗をかくのが、気持ち良いですね。
身体がポカポカです。と
次回の予約をされる方も。

産後のママさんも体験されましたが
韓国では、産後によもぎをすると肥立ちが良いということで
各家庭で行われていたそうです。
産後のよもぎ蒸しは
子宮の中を殺菌し、老廃物を除去し、子宮の収縮を元に
戻すように助けてくれますのでおススメです。

韓国では、産後ケアセンターや婦人科疾患の病院でも
よもぎ蒸しは取り入れられているそうです。是非、産後ママもいらしてください。


託児サロンデー

ママが施術中 スタッフさんに抱っこされてすやすや赤ちゃん

DSCF8317.jpg

スタッフさんにも慣れて、元気に遊んでいます。2歳の男の子。

DSCF8316.jpg


スポンサーサイト



託児付  気持ちを引き締めて。

ベビーシッターによる悲しい事件が起きてしましました。

亡くなられた男の子のご冥福をお祈りします。


パピシルはもお子様連れOKで、

託児が必要な方にはスタッフさんをお願いしています。

以前、お願いしていたスタッフさんが、引っ越し、また妊娠により

辞められてしまったので、今回、この事件がありましたシッターズネット

さんに、投稿したことがあります。

数人の方からお問い合わせがあり、もちろん、面談させていただき

子育て経験があり、、ベビーシッター講座等もを学ばれている方

数名に、登録していただきました。

私がこちらで、お願いしたシッターさんは、皆様、ベテランで

責任感もある方ばかりで、私も安心して任せています。

知っているサイトだけに、このような事件が起き、とても悲しくショックでした。


さて、

パピシルのキッズルームなのですがお母様の

施術するお隣のお部屋にあり、

子供の声が、聞こえます。

お母様にはリラックスしていただけるか心配でしたが、

逆に子供の声が聞こえてくるから様子がわかって

安心ですとおっしゃってくださいます。


一人で遊べるお子様は、お母様と同室です。

DVDなどもあります。


もちろん、パピシルは保険にもきちんと入っております。


私自身も保育園、幼児教室、障害児のお子様の施設と

子供と関わる仕事をしておりましたので(保育士、幼稚園教諭資格有)

子供の安全、また、おもちゃも消毒をするなど

衛生面にも気をつけております。

このような事件が起きるとさらに、心を引き締め

お母様にも安心していらしていただけるように

託児付も見直していきたいと思っています。


BLOG2011_02280004_20140319213532367.jpg

託児サロン風景です。

BLOG2011_02280004.jpg
BLOG2011_02280003.jpg
今週もお子様連れママさんがいらしてくださいました。
ありがとうございます。
皆さん、肩こりや腰痛、睡眠不足でお疲れの方も多いです。
また慣れない育児で、ストレスもあるかと思います。
でも、子供を連れて,入れるサロンはまだまだ少ないようです。
パピシルではママ達が、ほんの少しでも、心も体も
リラックスしただければと思い、託児付きサロンデーも設けています。
お部屋も広々としていて、多数の玩具やビデオの御用意もあります。
託児が必要な方は御予約くださいね。

パピシルの保育スタッフさんも、3名になりました。
元幼稚園教諭であったり、ベビーシッター講座で学ばれた
方で、皆さん、とても、子供大好きで優しい方ですので私も
安心してお任せしています。

ママの元気と笑顔を応援しています。

2010_05250007_convert_20100526212611.jpg

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード