fc2ブログ

お散歩

今日は愛犬と一緒に近くの公園のお散歩に出かけました。

今年も公園の梅をみたいなあと思い、ちょっと遠出をしました。

と、言っても大した距離ではないのですが、高齢のワンコには

結構、大変な距離なんですよね

ダックスのシルビーはまだまだ、元気で歩けるのでリードをつけて

17歳のパピは抱っこをしての散歩。

公園に着くと、今年も梅が綺麗に咲いていました。

「今年もみられて良かった。」

もう、パピは目も見えないけれど、公園で離してあげると

ヨチヨチと歩きまわったり、においをかいだり。。

「良かったね、今年も梅をみられたね」と何度も2匹の頭をなでながら。。。

春には桜も咲くよ、また、一緒にみにこようね

こんな時間がとても、幸せなひと時です。



2匹で仲良くお昼寝中です 

2009_11010002_convert_20091101152855.jpg
スポンサーサイト



筆跡セラピー

私はアロマやリフレクソロジーの仕事をしながら
筆跡診断士の資格を取得しサロンの中にも取り入れて
います。

以前、セラピストさんから「なぜ、筆跡心理学を学ぼうと
思ったのですか?」と質問を受けたことがあります。

心と身体はつながっています。
身体の疲れはアロマやリフレを受ける
ことで軽くなりますが、心のお疲れは
取り除くことはできません。
文字にはその人の性格や今まで気がつかなかった
深層心理も現れるんです。
疲れている時は、文字も疲れています。
悩んでいる時は悩む文字を無意識に
書いています。

もし、その人の書く文字からも心の
悩みやつかえを取り除いてあげることができたら
その方ももっと楽な気持ちになってもらえます。
アロマを選ぶ時に参考にさせて
いただくこともあります

心と身体が楽になるお手伝いができたらなあと
思い資格を取得し、サロンのメニューにも取り入れて
います。
文字の上手、下手は関係ないので安心してくださいね。

セミナーなども定期的に取り入れて
いきたいと思いますので、ご興味のある方は
参加してみてくださいね。

☆筆跡セラピーとは

文字には書いた人の性格や、今まで気がつかなかった
深層心理を知ることができます
意識をして変えることで心の状態もかわります。

2010年がスタートしました。ぜひ
「文字から自分の今の心を見つめてみませんか?
文字を変えてなりたい自分に近づきしょう」

筆跡セミナー

2月15日(月)
午後1時~2時  料金  1000円

   

新聞の記事から「夫婦のカウンセリング」

今日、新聞を読んでいたら面白い投稿をみつけました。

60代の御夫婦の方ですが
奥さまは時々御主人に「カウンセリング」をしてと
頼むそうです。
すると御主人「どうしました?」と聞いてくれるそうです。
奥さまが「夫の退職後いつも一緒で楽しいのですが一人で本屋さんや
ファッション専門店にけず、いらいらしてしまうのです」と相談を。
すると、「「そうですか、御主人に伝えておきましょう「と
答えてくれて、週に1、2回、別々に行動する日を作ってくれるそうです

また、今度は御主人から奥さまにカウンセリングを頼むことを
あるそうです。
「妻が僕の作った料理に不満を言うのでやる気がうせます」と
相談すると「それはいけませんね、奥様に反省をしていただきましよう」と
応答するとのこと。

とても、微笑ましい記事で何度も読み返してしまいました。
お互いが感情的になったり、どちらかが我慢をしたりするのでは
なくこうした形で気持ちを伝えられるのは素敵なことですね。

お互いの気持ちを上手に伝えられたら良いですね。
なかなか難しいけれど。。。

☆そうそう、以前、男女の脳の違いの本を読んだ時
男性の脳は左右の脳の連絡が女性より遅いから女性が
おしゃべりをしながらも、いろいろなことがいくつも
出来るのに男性はひとつのことにしか集中ができないとのことです。
だから、男性がテレビをみているのに話しかけらたら
おちおち、見てもいられず、こんな時に話かけても無理だそうです

ついつい、テレビをみている御主人が、あいまいな返事をしても
「私の話しを聞いてくれているの?」なんて感情的に
ならないように。。。男の人の脳はひとつのことに集中できるように
なっているのだと思いましょう

万能精油  ラベンダー

ラベンダーは万能薬とも言われていますが
火傷をした時に、その効果を実感しました。

軽い火傷をした時に、すぐに冷たい水で流したのですが
なんだか、ひりひりしていて「痛い」

そうだ、こんな時こそ、「ラベンダー」を試そうと
思って、原液でつけたところ、あれ、ヒリヒリと
した痛みが薄れた感じ。。。。そして、翌朝には
すっかり痛みがなくなりました。治りも早い

ラベンダーオイルのエピソードの中に
フランス人の化学者、ガットフォセが化学実験中に
事故で火傷を負い、とっさに目の前にあったラベンダーを
かけたところみるみる回復したというお話がありますが
私自身も火傷の時にまさに、効果ありと思いました。

万能精油と言われるラベンダーの甘い香りは気持ちを落ち着かせてくれますし
鎮痛作用もあるので、頭痛や筋肉痛の時にもお勧めです
また、ニキビや虫さされ、軽いやけどや切り傷ににも
使えます。
ぜひ、一家に1本、ラベンダーオイルがあると役に立ちますよ。

天然温泉水は、温まりますよ。

以前にもお話をしましたが、パピシルの足湯には
天然温泉水を使用しています。
この、温泉水は茨城に住む弟夫婦に定期的に運んでもらっています。

先日、茨城からご紹介のお客様が、いらしてくださったのですが
(遠いところありがとうございます。)その方に
温泉水のお話をしたところ、「この、温泉、知ってますよ。
まさか、目黒でこの温泉水に入れるとは」とビックリしていました。
そして、ご自身もお子さんを出産された際に、肌にかゆみがでて
悩んでいた時に、お母様からこの温泉を勧められて
入ったところ、かゆみが止まったという体験を
懐かしそうに話してくれました。地元では有名な温泉だそうです。
私も弟夫婦の家に行ったときにこの温泉に入りましたが
ポカポカと芯から温まったのを覚えています。
冷え症や肩こりにも
良いそうです。

茨域から運んできてもらうのは大変なのですが、
弟夫婦も、私のお店の為に喜んで協力してくれます。
家族はありがたいですね、また私は姪っ子や甥っ子の
顔もみられるのも楽しみのひとつなんです。
でも、ついつい可愛くって、2人におもちゃを
買ってあげてしまいますが。。

ぜひ、寒いこの季節、温泉水で温まっていただければと思います。

御予約状況です

~冷える季節、まずは、天然温泉水の足湯でほんわか
温まり、そしてオーガニックアロマの香りに包まれながら
ゆったりとトリートメント。最後はハーブティーでほっと一息
お正月のお疲れを取って、心も身体もリセット。
今年もまた、頑張りましょう~


~御予約について~
当日の御予約はお電話にて、
お早めに、連絡をください。
朝、9時~お電話を受け付けております
   ℡ 5449-9866
※ お急ぎの方、電話が繋がらない時は 携帯メールのほうへ
→ pappsisil@docomo.ne.jp

※ 時間外の御予約も承りますので
その際は、2日前までに御予約をください。
 
お子様連れの方には、キッズスペースも設けております
(託児は行なっておりません)

今週の御予約状況です。
  

  21日(木) 終了しました 

  22日(金) 終了しました

  23日(土) 終了しました

  24日(日) 終了しました
 
  25日(月) 終了しました

  26日(火) 定休日です

  27日(水) お好きなお時間で御予約できます

  28日(木) 終了しました
  
  29日(金) お好きなお時間で御予約できます

  30日(土) 午後1時~3時にの間で御予約できます

1月 ベビーマッサージ教室のご案内

パピシル 1月 
ベビーマッサージ&ママのリラクゼーションの御案内
2009_09050001_convert_20090925093628.jpg


少人数制で、赤ちゃんのペースにあわせゆったり丁寧に行っております。

毎回、手遊び歌(げんこつ山の狸さん、おつかいありんさ、etc)でママと遊んだり
赤ちゃんの為に役立つアロマセラピーについも学びます。
( 夜泣きの時、風邪気味の時に役立つアロマ etc)

また、日頃、育児で頑張るママにも嬉しい
リラクゼーションタイム付き
1回目  ハンドマッサージで 腕の疲れ 手あれをすっきり
2回目  ヘッドマッサージで 肩こり 頭痛、目の疲れもすっきり
3回目  リフレクソロジー  お好きなアロマで足のむくみ 冷えもすっきり
               又は
      アロマトリートメント 身体のコリをすっきり
                 

アロマの香りに包まれながら、ママも産後のお疲れを取ってくださいね。

ティータイムのお時間で、ちょっぴり、おしゃべりも楽しみましょう。

ベビーマッサージを通して、どうぞ、赤ちゃんとの楽しいお時間を過ごしてください。
そして素敵な親子の絆作りのお手伝いができたらと思います。
お待ちしています。

※今月は金曜日に変更になります
日時  1月15 22 29(金曜日)  11時半~13時  振替可
持ち物 大きめのバスタオル1枚 
対象 2か月~はいはいくらい前  (はいはい以降の方も御相談ください)
料金 1回2500円×3回=7500円  
  (別途 2500円  教材費   手順シート ホホバオイル 50ミリ)

ベビーマッサージの効果

・赤ちゃんがリラックスして表情が豊かになります。
・肌が丈夫になって免疫力が高まります。
・ストレスによる症状が緩和され夜泣きにも効果的です。
・お腹の調子を整えてくれます。
・発育に良い影響を与えてくれます。
・背が高くなるという報告もあります。

☆ママにとっても赤ちゃんの肌を触れることで
子供の気持がわかるようになります
毎日、触ることで「あれ、今日はいつもより、お腹がはっているな?」
「あれ、お熱があるのかな?」身体の変化にも早く気がついてあげることもできます。
そして何より赤ちゃんと心地良い時間を過ごすことは親子の絆つくりになります

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

皆さま、お正月はいかがでいたか?
私のお正月は、毎年、主人の両親が、九州より上京し
10日間近く我が家で過ごします。年末は26日よりみえましたので
バタバタとして、すっかり、皆さまへの新年のご挨拶やらブログの
更新が滞ってしまいました。
両親は東京で過ごすお正月をとても楽しみにしていて今年も
買い物やらお芝居、食事など、一緒にあちこちと歩き回りました。
少しは親孝行できたかなと思っていますが。。。。。

新年は1月6日より営業をいたします。

今年もアロマやリフレクソロジー、そしてカラーヒーリングや
筆跡カウンセリングを通して、心と身体が健康でいられる
お手伝いができたら嬉しく思います。
そして、また、赤ちゃん連れママさんも、もっと気楽にいらして
いただけるように、お手伝いしていただけるスタッフさんも
お願いできたらと思っています。

良い年になるように努力をしていきたいです。

皆さまにとりまして2010年が素敵な年になりますように
願っております。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード