fc2ブログ

元気にベビーマッサージ 9月の教室

9月のベビーマッサージ教室には3カ月のS君 、4カ月のS君 男の子と
9か月のMちゃん、女の子 そしてMtちゃんのお兄ちゃん3歳も参加して
くださって、和気あいあいの教室になりました。


9か月のMちゃんはじっとしているよりも、ハイハイで動き回る
事のほうが楽しい時期。でも回数を重なると、
気持ちよさそうにマッサージを受けていましたね。
ママはお家ではお兄ちゃんにもマッサージをしてあげているそうです。

3か月のS君は、最初にいらした時は2カ月で小さくて可愛いという
感じでしたが、最終日の今日、いらした時には、身体が一回り成長した感じ。。。。
ママから「そうなんですよ、体重も増えたんですよ」と言う嬉しいお話
1カ月の間で、ぐんぐん成長していくんですね。
笑顔もたくさん増えましたね。

4カ月のS君は、途中からの参加でしたが、泣くこともなく
とてもおとなしくママのマッサージ受けていましたね。
マッサージ、気持ちいいね。
ママは近くにお友達がいなくって、、、、と言うお話でしたので
これを気に、ママ友ができたら良いですね。

毎回、ベビーマッサージの他に、ママのリラックスタイムでは
アロマやリフレクソロジー等のマッサージのお時間を設けて
います。
ママにとって、何より嬉しいくつろぎのお時間ですね。

これからもママの元気と赤ちゃんの幸せを願って
楽しいお時間を提供できたらと思っています。

パピシルのベビーマッサージ教室は
少人数で、のんびり、ゆったりと行なっております。

BLOG2010_09300015.jpg

BLOG2010_09300016.jpg





スポンサーサイト



武蔵小山 F*style*BTにてアロマ教室を開催します

すっかりブログの更新が遅れてしまいました。
季節も秋を通り越して、冬のような寒さになってしまいましたね。
体調管理に気をつけてくださいね。

さて、10月18日(月)に
武蔵小山にありますF*style*BTにてアロマ初心者の方を対象に
「初めてのアロマセラピー教室」
を開催します
◆内容◆

アロマとはなに? 使い方の注意点など
基本的な知識をお伝えしたあとは、
これからの季節にぴったりの
風邪予防のルームフレッシュナーを作成します!
生活の中に香りを取り入れたいな…というアロマ初心者におすすめ講座です♪
(お子様連れOKです。申込時にお伝えください)


◆日時◆

   10月18日(月) 11時~12時

◆場所◆

   武蔵小山創業支援センター  5階  

   (F*style*BT 雑貨お店 の5階。武蔵小山徒歩1分)

◆金額◆1,500円

◆定員◆5名

◆当日の持ち物・服装等◆

 【持ち物】筆記用具

◆キャンセルについて
  材料都合上、2日前までにメールにてお伝えください。

◆その他◆

 お子様連れOKですが、

 ビーカーなどを使用するため安全には十分留意して

 ご参加ください。


◆お申し込み方法◆  下記メールアドレスか、F*style*BTショップ店頭にてお申込み受付いたします。
  メールの場合、件名を「アロマセラピー申込み」とし、
  ・講座名・氏名・住所・電話・連絡のとりやすいメールアドレス
  ・お子様連れかどうか・お子様の年齢 を送信してください。
  【宛先】  workshop◎f-style-bt.com(◎を@に変更してください)
  
  おって講師より、ご連絡させていただきます。
  3日以内に返信がない場合はメールが届いていない場合があります。
  お手数ですが再度メールをいただくか
  上記内容をFAXにてお送りいただけますようお願いいたします。
  FAX番号:03-3786-6477


☆~F*style*BT☆

暮らしの中にお気に入りを~ハンドメイド雑貨&プチサロンF*style*BTが誕生!

2010年8月1日、武蔵小山駅t徒歩1分に地域ママによる女性のための
「買える・学べる・作れる・癒される・集まれる」小売とサービスを融合した店舗がオープンしました

メhttp://ameblo.jp/f-style-bt/

品川区小山3-27-5 武蔵小山創業支援センター1階


コンセプトは「普段の生活にキラキラを」

多数の作家さんによる、お手ごろ価格なハンドメイド雑貨やセレクト商品が並びます。

プチリラックスコーナーやワークショップも定期的に開催される予定です

☆menu☆

*販売 (アクセサリー、布・編み小物、セレクト商品 等)

*プチリラックスコーナー (ハンドマッサージ、カルジェル 等)

*ワークショップ (ビーズ教室、スクラップブッキング 等)

お近くの方、ぜひ、足を運んでみてくださいね。

今日は新月ですね。

東京にも久しぶりの雨が降りました。
草花、樹木、農作物にとっても恵みの
雨となったのではないでしょうかね。

さて、今日は新月ですね
新月には夢や願いを叶えてくれる
不思議な力があると言われています。

何世紀にわたり農作物の大きな収穫を願って、
農民たちは新月の日に種をまいてきたそうです。
また新月には新しいことを始めるにも良い時だそうです。
ぜひ、今日は宇宙の力を借りて願いを書きとめて
みてくださいね。

私は2年前にレイキヒーリングを学んだ時に
「新月の願いこと」のお話を聞いて、ずっと願いこと
を書き続けています。

お陰様で私を助けてくれる
素敵な保育スタッフさんと御縁をいただけて
感謝です。


※ そうそう、リトルママさんにベビーマッサージの様子を
掲載していただけたのも、私の願いが届いたのかも知れません。
ありがたいです。
http://l-ma.jp/tokyo/interview_circle/201006/10753/

喜んで頂けることが何より嬉しいです。

御予約状況です

~御予約状況です
当日の御予約は直接、お電話、携帯メールにて
お早めにご連絡をください。
    ℡   5449-9866
携帯メール  pappisil@docomo.ne.jp
 お電話は朝、9時より受け付けております。

施術中は転送電話にしておりますので、メッセージ
をお入れ下さい。こちらから、おかけ直しいたします 



お子様連れの方にも気楽いらしていただけるように
キッズスペースもあります。
また、月に数回 お母様が施術をしている間 
キッズルームで幼稚園教諭の資格を持つ保育スタッフさんが
お子様のお世話をしてくれる託児サロンデーも
ありますので御利用ください
(2日前までに御予約をください)

10月の託児サロン

 25日(月) 30日土)              

託児料金   0歳児  1000円  1歳以上  無料

ベビーカーでお越の方へ
サロンは階段になっております。
ベビーカーは1階のビルの中に置くことができます。
(鍵も用意してあります)
御予約の5分前には1階でお待ちして、お荷物等は
運びます。

☆ 近日の御予約状況です

                     
  10日(日) お休みします

  11日(月) 終了しました

  12日(火) 託児サロンデー 終了しました

  13日(水) 終了しました

  14日(木) お好きなお時間で御予約できます

  15日(金) 終了しました

  16日(土) 午後1時半~御予約できます

  17日(日) 終了しました 

  18日(月)  終了しました

  19日(火) 終了しました

  20日(水) 終了しました

  21日(木) お好きなお時間で御予約できます

  22日(金) 終了しました

  23日(土) 午後1時~御予約できます

  24日(日) お休みします

  25日(月) 託児付きサロンデー  御予約できます  






❤ 皆さまにお会いできますことを楽しみにしています。

保育スタッフさんと  託児デー

猛暑が続いていますね。
お子様連れでの外出も大変なことだと思います。
早く涼しくなってくれたらなあと願う毎日です。

託児サロンデーも保育スタッフさんが2名になり
曜日も増えましたので、どうぞご利用くださいね。

ママの施術室のお隣のお部屋にキッズルームが
あります。

ママがトリートメントしている間、スタッフさんと一緒に
遊ぼうね
BLOG2010_09060009.jpg

保育スタッフさんにも慣れて
あらあら、いつの間にか、スヤスヤと気持ちよさそうに
眠ってしまいましたよ。

BLOG2010_09060010.jpg


お母様からも、子供を見てもらえて助かりました
また次回もお願いしますと言っていただけ
とても、嬉しいです

お客様が幸せになっていただけるパピシルであり続けらますように
私達も頑張りたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

目黒のパワースポット

昨日は目黒の「さんま祭り」で駅前は賑わっていました。
凄いパワーでした。
さて、目黒のさんま祭りはテレビや新聞でも報道される程
有明ですが目黒にもいくつかパワースポットがありますので
御紹介します。

大円寺
江戸時代、海から引き揚げた「とろけ地蔵」
溶けた様な姿が悩みをとろけさせてくれるとか。。。

大鳥神社
平安時代に創設され1200以上の歴史を
誇る神社。毎年、11月には酉の市を開催
商売繁盛に御利益があるので私も毎年
熊手を購入しています

蟠龍寺
地蔵の顔におしろいを塗り、余りを自分の顔に
塗ると美人になれるという「おしろい地蔵」
美しさに磨きをかけるならおすすめスポット
だとか。。。。

目黒不動
江戸五色不動のひとつ
お不動様のパワーも絶大なのでここ一番という
時にお参りを。
28日の縁日には屋台がたくさんでて、
賑わっています。
私も、目黒不動様には、よくお参りにいきます。
とても癒されます。

不動


もうひとつ、「パピシル」も目黒のパワースポットに
なればと願っています。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード