fc2ブログ

フリースペース「花の街」 

6月より杉並区井荻にあります「花の街」という
フリースペースでベビーマッサージをさせていただく
事になりました。
先日、オープニングパーティがあり参加しました。
ミニライブも開催され、楽しんできました.
2011_05290005.jpg


以前、ブログににも書きましたが外見は
ごくごく、普通の2階建てのお家ですが
中に入ると驚いてしまいました。
1階は喫茶店になっていて、ピアノも置いてあります。
防音設備も整っていて、定期的にコンサートも行うそうです
2回はフリースペースになっていて、こちらで
ベビーマッサージをさせていただきます。
杉並の地で多くのお母さんと子供さんとの出会いを
楽しみにしております。
ぜひ、お近くの方は遊びにいらしてくださいね。

「フリースペース花の街」
杉並区下井草4-28-12
htttp://www.hananomachiinfo/

5月4日にオープンしました。1階カフェ、2階フリースペース
入口から店内はバリアフリー、車椅子の方もどうぞおいで下さい。
ディアパーソンのピアノがあり簡単なサロンコンサートができます。
お茶は20種類&コーヒー  ランチ800円~
2階スペースでは幼稚園前のお子様とお母様向けのキッズクラブを
開設します(杉並社協助成事業)






スポンサーサイト



パピシルの名の由来

「パピシル」の名の由来は我家の愛犬パピとシルビーからなのですが
実はもうひとつ意味があります。
パピは子供 シルビー(シルバーダップル)のシルバーは年配の方。
つまり、子供から年配の方まで、アロマやリフレの
素晴らしさを知っていただきたいと言う思いも込められています。
赤ちゃんや子供、年配の方にも優しいアロマの香りは
気持を穏やかにしてくれたり元気を与えてくれたり
心や身体にたまった、疲れやストレスを取り除いてくれます。
勉強に頑張る学生さん、お仕事で頑張るOLさん、
家事に子育てに忙しい主婦の方、子育てママ
そして私の母と同じ年齢の方にもいらしていただきたいと思っています。
お待ちしております。










銭湯へ

昨日は学芸大学にあります「千代の湯」へ
母と行きました。
ここの銭湯は、炭酸水軟水を使用しているそうです。
軟水を使用している、銭湯は珍しいそうです。
アトピーの方や肌の弱い方ににも優しいお風呂で
美肌効果があるとのことですが、ものすごく
お湯が軟かくて、お風呂上がりは化粧水を忘れて
しまいそうなほどスベスベになります。
炭酸水は冷え症の方にもぴったりです。ポカポカになりました。
また、お湯の温度も熱すぎず、お年寄りの方にはちょうど
良い温度かと思いました。
都会で、温泉気分を味わえて最高です。
お値段は450円でした。
母も大喜びしてくれました。
また、時間があったら、のんびり、銭湯へ行きたいと
思います。

ベビーマッサージ教室のお知らせ

赤ちゃんとの絆を深めるひとつにベビーマッサージがあります。

お母さんの優しい手で、赤ちゃんと触れあいながら
赤ちゃんの皮膚の温かさ、呼吸、柔らかな肌 そして、笑顔を感じとってみてくださいね。
赤ちゃんにとって、抱かれ、触れられることは栄養のようなものだそうです。
きっと、赤ちゃんだけでなく、ママが赤ちゃんから癒さているのも感じるかと
思います。
BLOG2011_02170013.jpg



ベビーマッサージの効果について

親子の絆が深まります
夜泣きが軽減されます
赤ちゃんの発育がよくなります(背が高くなるという報告もあるそうです)
赤ちゃんの運動機能が高まります
消化機能、免疫力 抵抗力が高まります
赤ちゃんの呼吸が深まります
育児にゆとりと自信をもたらします。
皮膚が丈夫になります(オイルを使って、マッサージすることで
汗腺から汗と一緒に体内にたまった毒素がでるので湿疹が改善される
こともあります)

素敵な親子の絆作りのベビーマッサージ、始めてみませんか?
パピシルのベビーマッサージ教室は少人数で行なっております。
そして、何より育児で頑張るママの為にプチマッサージも
取り入れています。
ママも赤ちゃんもリラックスしていただけるお時間を大切にしています

日時
6月9日 16 23日(木曜)
午前11時半~13時まで

紅茶生姜

久しぶりに紅茶生姜を飲んでみました。
作り方は簡単、紅茶に生姜をすりおろして
入れるだけです。
黒砂糖やはちみつを少々、
入れると飲みやすいです。
飲むと身体がポカポカと温まってくる感じです。
朝から、凄く身体が調子良いです。
冷えが気になる方はぜひ、お勧めします。
体温が1度、あがると免疫力もUPするそうですよ。
ダイエット効果もあるとのこと。。。
主人にも紅茶生姜は美味しいと好評でした。

そうそう、我が家の愛犬
18歳半のパピですが、1か月も病院での点滴を
受けていないにも関わらず、すこぶる、元気です。
腎臓が悪いので点滴を受けないといけないのですが
病院に行くのをとても嫌がりパニックになってしまったので
心配ではあったのですが、自然に任せてみようかと考えました。
でも、前に比べて気持ちがとても安定していて
良く食べ良く動きまわっています。
何が良かったのだか、わかりませんが。。。。
のんびり過ごしたのが良かったのか?
ただ、朝は4時から起こされています。
私も早寝早起きです。
シルビーも15歳になりますが、体調ばっちりです。
このまま、安定してくれたら嬉しいです。
皆様にも、いつもワンコの事を気にかけていただいて
本当にありがたく思います。









マザーズデーでの出来事

今月のマザーズデーには2組の親子が参加してくださいました。
先月も参加してくれた11か月になる、れお君、笑顔をたくさんみせてくれました。
お母さんもこの日を楽しみにしてくださったそうです。
そして初参加の1歳半のれい君、最初はママのそばを離れなかったのですが
慣れてくると、元気にお部屋の中を飛び回っていました。
そして、玩具を11カ月のれい君に手渡すのが嬉しいようで
何度も何度も玩具を手渡しては、にっこりしていました。
可愛いですね。こちらが癒されます。
絵本の読み聞かせも、興味ぶかそうにみてくれました。
そして、日頃、お疲れのママにはプチマッサージでリラックスして
いただきました。
お茶を飲んでおしゃべりしたりと、あっと言う間の1時間半でした。
来月は少し身体を動かせるように体操
も取り入れてみようかと考えています。
以前、保育園に勤めていた体験が役に立ちそうです。
来月は6月20日(月)11時~12時半になります。
どうぞ、いらしてくださいね。

2011_05160007.jpg

チャクラバランスオイルで

5月~6月限定アロマです。

「チャクラオイルブレンドエッセンシャルオイル」

でトリートメントをしてみませんか?

「チャクラ」とは「車輪」を意味する言葉で
人間の身体を流れるエネルギーが出入りする
エネルギーセンターと言われています。
人間の体には7つのチャクラがあるとされおり
この7つがバランス良く活性化していていると
精神的 肉体的にも快適に生活が出来ると言われています。
今、自分で何となくアンバランスが気になる時には
チャクラバランスオイルでトリートメントをお試しください。
お好きな香り 色から、必要な香りを見つけてください。

7種類の香りが楽しめチャクラオイルを整えてくれるアロマオイルです

2009_11030005_convert_20091103221448.jpg


第1チャクラ 赤
根 
何かを始めたい時に  前向きになりたい時に

第2チャクラ オレンジ
仙骨
喜びを感じたい時 交友関係を広げたい時

第3チャクラ  黄色
太陽神経そう
何か大事な事がある時に ハッピーな気持ちになりたい時に

第4チャクラ  グリーン
心臓のチャクラ
愛したい  愛されたい時に

第5チャクラ

本当の自分を表現したい時に

第6チャクラ

直感に頼りたい時

第7チャクラ
宝冠
平和でありたい時に 幸福でありたい時に

ぜひ、ご自分の香りを見つけてくださいね。







今日は託児サロンデーでした。

連休明けで、お疲れの方も多いかと思います。
本日の託児付きサロンデーも、駆け込み?(笑)の
ママさんがいらしてくださいました。
満員御礼でした。嬉しいです。
地震もあり落ち着かない日々が続き、
知らず知らずのうちに精神的にもお疲れをため込んで
いらっしゃるのかもしれませんね。
皆さん、施術中は気持ち良さそうに
お休みになられていました。
でも、時には思い切って
リラックスする日も大事かと思います。
ママが笑顔で元気でいる為にも、少しだけ
自分の癒しのお時間を作ってあげてくださいね。
そして私も保育スタッフさんも、子供の成長する姿を何よりも
楽しみにしております。
みんな、おりこさんで、保育スタッフさんと
遊んでいてくれましたよ。頑張りましたね

また16日(月)にはマザーズデーを開催します。
お友達作りの場。おしゃべりの場
リラックスしていただける場として、ご利用ください。
ちょっとパピシルのサロンの雰囲気覗いてみたい方も
ぜひぜひ、気楽に足を運んでくださいね。
ママへのプチマッサージやお子さんには
絵本も毎月、取り寄せて読み聞かせを行って
おります。絵本は子供も大人も楽しめます。
只今、ご予約を受付ておりますので
ぜひ、ぜひ、いらしてくださいね。

☆ パピシルのサロンのお水はミネラルウォーター
使用しておりますので子育て中のママも安心して
くださいね。☆

事実は小説よりも奇なり

「事実は小説より奇なり」
と言う言葉がありますが
本当に世の中、不思議な事ってあるんですよね。
先日のことなんですが、気分転換を兼ねて
新しく近所にできた美容院にふらふらと出かけたんです。
美容師さんはお若い方だけれど海外で修業していただけに、
なかなかの腕前でした。
「小顔だから、ショートが似合いますよ」と言われて、
その小顔と言う言葉に、何となく嬉しい気分になってしまいました。
いくつになっても、女性は誉められると、と嬉しいものですね。
そして、帰り際に美容師さんが、「僕は大分の別府の出身なんですよ」と
言ったので、「えっ、うちの主人も別府ですよ。
まさか別府の○○町ではないよね」と私が冗談まじりで言ったら
かなり、驚いた表情で「ええ、嘘?、ほんとに?僕も同じ町ですよ」
と答えられて、私もびっくり仰天してしまいました。
お互いに嘘?ほんとに?信じられない?の連発(笑)
何という偶然  奇偶
かなりのご近所の方で小学校や中学も主人と同じだそうです。
もちろん、主人のほうがかなりの先輩にあたりますが。。。
それにしても、世の中って、繋がっているんですよね。
繋がっているから、会えるのかもしれませんね。
でも、どんなことも偶然ではなく、必然だとも言いますものね。
御縁は大事にしていきたいと思います。




可愛い エプロン

あまりにも可愛いエプロンをみつけたので
衝動買いをしてしまいました。
2011_05040003.jpg
2011_05040004.jpg

ベビーマッサージ教室やマザーズデーの時に
着ようかなあ?
子供は可愛い色や明るい色が大好きだから。
このエプロンを着けたらなんだか
私も明るい気持ちになれそう。

ウキウキ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード