fc2ブログ

アロマとお茶でほっと一息  

いつも営業で、バリバリと働いていらしゃるAさんから
朝、早くメールで御予約をいただきました。
きっと、お疲れがピークに達しているのですね。
「いつも、飛び込みでごめんなさいね」と
おっしゃっておられましたが、こんな時こそ
御利用なさってくださいね。
大歓迎です。
お仕事のお疲れと、前日は、食事会で遅く帰宅され
寝不足と、ちょっと飲みすぎ食べ過ぎで身体がけだるいとの
こと。。。。。
そんなAさんの今日のアロマは利尿作用があるジュニパー
サイプレス グレープフルーツの
アロマをブレンドをさせて
いただきました。

サロンは女性専用、完全予約制ですので
誰にも気兼ねすせず、ゆっくりとお休みください。

そして、施術後は、
お茶とプチおやつでほっと一息のお時間
今日のお茶は台湾の
「美人茶」です。素敵な名前のお茶でしょう。


2011_08200002.jpg

Aさんのお顔のむくみも和らぎ、
「すっきりしました」と笑顔で帰っていかれました。

これから、夏のお疲れが出やすい時期です。
お身体、御自愛くださいね。

☆今月の託児付きサロン日程☆パピシルはお子様連れママさんも
いらしていただけます。
御利用くださいね。
8月26日(金)27日(土)

http://www.pappisil.com/
スポンサーサイト



ポイントカード

パピシルのポイントカードです。
10ポイントたまりますと、
3000円の割引きに
なります。
かなりお得ですので、ぜひ、
ポイントをためてくださいね。

そして、只今お友達を御紹介してくださった方には
5ポイントプレゼント中です。
お友達には1000円の割引をさせていただいて
おります。

ぜひ、アロマやリフレクソロジーで夏のお疲れをお取りください。


2009_12020002_convert_20091202182646.jpg

母娘でアロマ

以前、お客様が御自分お母様の誕生プレゼントにと
アロマ70分コースを御予約してくださった方が
いましたが、昨日は、お母様が日頃、残業で仕事で忙しい娘さんの
身体を心配されて、娘さんの為にアロマを御予約してくださいました。

初めてのアロマ体験ですと、皆様、ドキドキされるかと思います。
(裸でオイルトリートメントですから。。。最初は抵抗もあるかも
しれませんが。。。慣れれば病みつきになるかも
施術中は、スヤスヤとお休みになられて、お帰りに
「とっても気持ち、良かったです」と
笑顔でお帰りなられました。良かった

オイルの感触、ゆったりとしたトリートメントは、リラックス効果は
とても高いです。
洋服の上から筋肉をほぐしていくのとは違い
お肌に塗ったアロマはリンパや血液の中にも入りますので老廃物を流しお肌もしっとりして美肌にも役立ちます。
香りは身体だけではなく心もほぐしてくれますよ。

ぜひ、アロマで日頃のお疲れをお取りくださいね。
でも、こうして母娘さんで、気楽にいらしていただけ、嬉しいです。
ありがとうございました。

希望を持ち続ける

久しぶりにエンジェルカードを引いてみました。

妖精からのメッセージは

希望を持ち続ける」
祈りを続けてください
あなたが願ったいることが今 確実に現実になろうと
しています。
奇跡が起こる5分前にあきらめないでください
妖精たちは願いをかなえる専門家です
自然と親しんでください、裏庭や公園でも構いせん
そして、あなたの友達である妖精に心の中で対話してください

素敵なメッセージが書かれていました。


正直、あきらめようとしていたこと、もう無理かなあと
思っていたことがありました。
もう少し、頑張ってみようと思います。2009_06040008_convert_20090605124710.jpg


人に喜んでいただけることを、続けていきたいです。

誕生日は、母に感謝

子供は親を選んで産まれてくると言う産婦人科医の池川先生の
書籍がありますが、1番人気のお母さんは優しいお母さんだそうです。
でも、中には、寂しそうなママを選んでくる子もいるそうです。
子供はみんなママに喜んでもらおうと思って産まれてくるようです。

さて、8月は私の誕生日ですが、
母から決まって聞かされるのは、生後間もない私の夜泣きの話しばかりです。
母は短大を卒業して間もなく22歳の若さで静岡から千葉に縁が
あり嫁いできました。
近くには自分の親もいなければ、友達もいません。
父の両親や父の弟とも同居しており、話し相手もなく
ストレスだらけの日々だったそうです。

私はそんな寂しい母を癒すどころか、毎日、大きな声で泣いて
困らせていたそうです。その泣き声と言ったら
半端ではなかったようです。母のストレスをそのまま
私も感じとっていたのでしょうか。。。。
夜中に泣きじゃくる私を毎日、おぶいながら、母も一緒に
泣いていたそうです。
(その頃、ベビーマッサージがあったら、どうだったかなあと
考えてしまいます)
もし、短期なママなら、私は虐待されていたかもしれません。
よくぞ、耐えて大事に大事に育ててくれました。
ありがとう。
いつも笑顔で優しい母、子供の頃は母が理想の女性でした。
そのくらい母が大好きでした。

誕生日は親に感謝をする日でもあります。
本当にありがとうね。これからは親孝行をたくさん、しますから
元気で長生きしてくださいね。

ネロリのアロマで女王様気分を  

柑橘系オイルの王様ともいわれる「ネロリ」が届きました。

ネロリと言う精油はネロラ公国の王女アンナ・マリアが使用していたことから
きていると言われています。この精油は摂れる量も少ないことからローズと並び
価格も高いのですがとてもリッチにさせてくれる精油です。

お肌 身体へは

皮膚細胞の活性化を助けるので
敏感肌、乾燥肌、しわに働きかけます。
女性ホルモンの作用もありますので
更年期 PMSの悩みのある方にも心強い味方になってくれますよ。
ストレスによる下痢、消化器の不調を和らげてくれます。

心へは

ネロリは心配や不安 恐怖をやわらげリラックスさせてくれますので
更年期や月経時の情緒が不安定な時、不眠症の方にも効果的です。
また、天然の精神安定剤ともいわれていて不安やショックを
和らげ心を安定させてくれます。

皆様もこの精油を使用して女王様気分を味わってみてはいかがですか?

☆ ぜひ、更年期を感じている方にも
アロマを体験していただきたいなあと思います。
私自身も更年期の辛さ、わかります。
そして、どの年代の方にも
アロマは女性の強い味方になって
くれると思います。
香りは心も身体も癒してくれます。
届いたばかりのネロリ精油、フレシュな香りをお楽しみ
ください。

お見舞い②  凄い回復力

先日、親戚が癌の手術を受けお見舞いに出かけましたが
昨日、お電話があり日曜日に退院されるとのこと。。。。。
えっ、わずか2週間あまりの入院?????
凄い回復力。その回復力の凄さには医者もビックリされていて
「日頃、何かされていますか?」との問いに
「ヨガをしています」と答えたら(彼女はヨガの先生)
「どうりで。違うと思いました。」と感心していたそうです。

でも、私は彼女の前向きな姿勢も素晴らしいと思った。
胃を全部、摘出したににかかわらず、
暗い気持ちをみせない。私なら取り乱して
毎日、自分を責めて泣きくずれていると思う。
手術前は体力をつけようと、病院の階段を上り下りしたり。。。
気持ちが負けたらいけないと、いつも
自分に「大丈夫」と言い聞かせているそうだ。
「病気になるもの何か意味があるんだと思うよ、それに
なってしまったことをクヨクヨしても仕方ないしね」と
明るく話されていて、こちらが、感心させられて
しまいました。気持ちは病気に負けていませんでしたね。
また、ヨガに復帰すると張り切っていました。

頑張れ~










お見舞い

親戚の方が東京女子医大に入院しました。
病名は「胃癌」です。
日頃はヨガのインスタラクターをされていて
明るく元気に飛び回っていたので
周りの人もそうですが、本人も癌と告げらた時は
信じらない気持ちだったそうです。

昨日、お見舞いに行きましたが、いつもの
笑顔で明るく迎えてくれました。
「病気をすると、お茶の一杯も美味しく感じられるし、
何にでもありがうと感謝の気持ちになるんだよね」と
しみじみ話されていました。
冗談を言ったり笑顔で気丈にふるまっているけれど、枕元には
病気に関する新聞の切り抜きがたくさん置いてありました。
辛いんだと思います。そして、この病気を治してもう1度
元気になるんだと言う思いが伝わってきました。

そんな彼女の為に足をマッサージをしてきました。
昨年、母も癌で入院した時にも母に足のマッサージを
しましたが、身体が温まり良く眠れると喜ばれました。
どうしても足は冷えたりむくんだりするんですよね。
手の温もりが何よりの癒しになるように思います。
お見舞いに、柑橘系とラベンダーのアロマを
持って行きました。眠れない時、落ち込んだ時
役に立つと嬉しいです。

これからが大変ですが、ゆっくり焦らず
神様から頂いた休養だと思って気長に
養生して欲しいです。
元気になったら、温泉に行きましょうね。
美味しい物もたくさん食べましようね。




8月ママの交流会 マザーズデーの様子

子育てママが気楽にいらしていただける場として
マザーズデーを開催しています。
昨日は1歳過ぎのお子様が3人、集まってくれました。
全員 男の子でそれはそれは賑やかでした。
子供から元気パワーをいただきました。
毎回、楽しみにしてくださるママ
そして、初参加してくれたママさん、ありがとうございます。

絵本の読み聞かせをしたり、ハーブティを飲みながら
おしゃべりをしたり、またママにはお好きなアロマで
ハンドマッサージをさせていただきました。

また、お子様と御一緒に遊びにいらしてくださいね。


2011_08020004.jpg

2011_08020005.jpg

明日はマザーズデーです

明日8月2日(火曜)はママの交流会
マザーズデーです。

マザーズデーはママのお友達作りの場になればと
思い始めました。
そして、子育てで頑張るママの為にアロマハンドマッサージや
ヘッドマッサージをさせていただいています
お疲れをほんの少しでもおとりください。
そして、お子様には
毎月、絵本を取り寄せて、絵本の読み聞かせタイムの時間を
設けています。
今月は
2011_07200006.jpg

ぜひ、足を運んでくださいね。

8月2日(火)午前11時~12時半
700円

☆絵本の読み聞かせ

絵本は心豊かな人間に育てる必需品。
絵本は、子どもの内面を豊かにするよい点がたくさんあります。
言葉や知識を得たり、考える力や記憶力、想像力を養う、
未知の世界が広がり、ワクワク感や共感など精神面を豊かにしてくれます。
子どもを人間として大きく育てるためにも
1歳前から読み聞かせをはじめると良いそうです。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード