fc2ブログ

4月  ベビーマッサージ教室のお知らせ


パピシルのベビーマッサージ教室では
少人数制で、個々に合わせながらゆったり、丁寧に行っています。
ぜひ、お子様との絆作りにベビーマッサージを習ってみませんか?
ママとベビーの触れ合いのお時間を作ってください。
オイルは、赤ちゃんの肌にも優しいオーガニックのホホバオイルを
使用しています。覚えやすい手順シートも付きます。

また、ママにも嬉しいマッサージタイムもあります。
(アロマハンド  ヘッド、リフレクソロジー)
暖かくなってきました、お出かけください。
ほんのりアロマの香るお部屋で、ベビーマッサージを
楽しんでください。

2011_11110003.jpg

4月10 17 24日(火)
午前11時~12時半
持ち物 大きめのバスタオル  赤ちゃんの飲み物(母乳)
1回2500円×3回  7500円
別途 ホホバオイル  手順シート代  2500円





スポンサーサイト



牡羊座の新月

3月22日(木)お羊座の新月です。

新月の日は、過去の運命の流れをいったんリセットして
新しいスタートを切る日とも言われているそうです。

8時間以内に願いことを書くと叶いやすと
言われていますが、48時間以内でもOKですので
書き忘れてしまった方、
まだ、間に合いますので、是非、書いてみてください。

素敵な春に向けてスタートしたいですね。
自分の心をちょっと前向きに変えるだけで、ハッピーな
1日になります。

2012_03170001.jpg




カラーヒーリング

DSCN2555.jpg


カラーヒーリング

気になる色を選んでいただいて、リーディングを
していくのですが、自然にその方に合った
色が選ばれていきます。
過去 現在 未来
の出来事や、抱えている想いを
色が気付かせてくれます。
そして、とても、不思議を感じるのですが、
その方に合った答えを色が導きだしてくれます

色がその方の想いを読みとり
引き寄せてくれるのかなあと、
感じることが多々あります。
カラーヒーリングを
させていただきながら、いつも
目には見えない不思議な
色のパワー感じています。

カラーボトルに感謝です。






初 出張リフレクソロジー

2012_03150002.jpg

犬の散歩が御縁で知り合いになりました方の御自宅へ
初出張リフレクソロジーにお伺いしました。

出張は初めての体験、ドキドキしながら、電動自転車に
オイルやアロマを入れて、出発。
「ピンポーン」とチャイムを押すと
ワンワンと、元気良く、出迎えてくれたのは「バーディ」ちゃんです。
大歓迎してくれましたよ。

バーディちゃんのママは「犬がいるから、落ち着いて、リフレクソロジーできるかしら」と
心配されていましたが、いざ、始まると私の隣で、おりこうさんで
まどろんでいました。
ワンコちゃんも、アロマの香りで癒されたのかな(笑)

私も、素敵な御自宅で、ゆっくりと
リフレクソロジーをさせていただけて、とても
幸せな気分になりました。

帰りも玄関まで、バーディちゃんが見送りきてくれました。

楽しいひと時をありがとうございました。





3月 ママの交流会 マザーズデー

まだまだ、寒い中ですが、3月のマザーズデーには
2組の親子が集まってくださいました。

パピシル人気の玩具に子供たちも集中して
遊んでいます。
2012_02240010.jpg

マザーズデーでは、毎回、
絵本の読み聞かせも行っています。
今回も楽しい絵本を用意しました、
2012_02240006_convert_20120314165622.jpg

この通り
子供たちも興味津津でしたよ。
可愛いですね。
友達と関わりながら、絵本をみるのも楽しいですね。
絵本は子供だけでなく、大人も癒されますね。

2012_02240008.jpg

そして、そのあとは、ママのお楽しみ、プチマッサージタイムです。
お好きなアロマでのハンド、または、肩を中心のヘッドマッサージ
を選んでいただいています。今回は、皆様、ヘッドマッサージを
されていました。

月に1回のマザーズデーですが、お子様もママも癒される場に
お友達作りの場になれば嬉しいです。

子育て中のママさん、気分転換に遊びにいらしてくださいね。
ハーブティを飲みながら
一緒におしゃべりしましょう。




引き寄せノート

叶えたいことや夢などを、ノート書くと、
その状況を引き寄せる(叶える)ことができるのだそうです。

私の心の癖は、心配性で、悪いほう、悪いほうへと
考えてしまうところなんです。
ネガティブな想いは、早く切り替えないとだめですね。
そんな、気持ちを切り替えるのに役立つのは

「引き寄せノート」
可愛いノートを取り出して、叶えたい夢を
書いてみます。

「なりますように」ではなく、「なりました」と
書くと良いそうですよ

今日は雨、ちょっと気持ちも沈みがち。そんな日は
お好きなアロマの香りを焚きながら、皆様も書いてみてくださいね。
風水ではアロマも良い気を運んでくれる開運グッズです。

今日も1日、笑顔で過ごしましょう。
「笑う門には福きたる」


アロマで花粉症対策を

2,3日前から、喉がかゆい。くしゃみもでます。
今年も花粉の季節になったのですね。
花粉症の方には辛い季節になりました。
薬に頼るのもよいですがアロマでも花粉対策していってくださいね。

アロマで花粉対策

特にユーカリとティーツリーは抗菌性が強く、
粘膜の炎症を抑えてくれる働きがあるのが特徴です。
とても、爽快な香りは、鼻の通りもよくしてくれます。
お部屋に炊いたり、マスクやハンカチに
1適、落としたり、アロマスプレーを手作りするのも
ひとつの方法です。

2010_04150002_convert_20100415155710.jpg


☆花粉に役立つアロマスプレー ☆

材料
精製水  40ミリ
エタノール10ミリ

ユーカリ   5
ティトリー  4
ペパーミント 1

とても簡単です、手作りしてみませんか?
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード