fc2ブログ

満月  ブルームーン

1カ月に2回、満月が訪れるのを
「ブルームーン」と言うそうです。
今月が8月2日と、今日31日が満月にあたります。
なんでも、ブルームーンはめったに、見られないので、
みると幸せが訪れるとか・・・・・・
ロマンチックですね。
パワーストーンの浄化にも良いです。満月の日に
お財布を空にして振ると臨時収入があると言う説もありますよ。
面白いですね。
今日は月光浴を楽しみたいと思います。

☆ 実は私も神秘なことにも興味があります。
最近は、こんな本を読んだりしています。
特に、武藤悦子さんの「スピリチャル辞典」は
気持ちを前向きにさせてくれます。
老犬のパピーとシルビーを介護している時
亡くなった時にも、癒してくれました。
素敵な本です。

2012_08310025.jpg


明日から9月ですね。
良いこと、たくさん引き寄せましょう。

そして、どうぞ、夏にたまった毒素や老廃物は
早めに流して、秋を迎えてください。
満月から新月に向けては「手放す時」
お身体も解毒しましょうね






スポンサーサイト



獅子座の新月

今日は新月です。
是非、願い事を書いてみてくださいね。
願い事は過去形で2件から10件以内で書きます。
そういえば、ボクシングで金メダルを取った村田選手の奥さまは冷蔵庫に
「金メダルをとりました。ありがとうございます」と
過去形にした願いことを紙に書いて張ってありましたね。
もちろん、日々の努力があったからこそだと思いますが、
強い願い、思いは、叶えられましたね。

2012年8月18日0:54 は獅子座の新月

8月18日0:54 ~8月20日0:54までの48時間
に願い事を書くと新月の効果で願いを叶えるパワーがあります。

ただし、48時間以内では
8月18日02:55~9:33の間と、8月19日08:26以降
デクラレーションに適さない月の
ボイドタイムになります。

皆様の願いを宇宙に届けてみましょう。
私も書いてみます。

ツイッター フェスブック 始めてみました

毎日、暑いですね。
2匹の仔犬もちょっと夏バテ気味か、少し食欲、落ちています。
でも、相変わらず、2匹でおもちゃの取り合いで、家の中では
運動会しています。(笑)
最近、ツイッターやフェースブックを始めてみました。
フェースブックから、お客様が私を見つけてくださってお友達になってくれました。
凄く、嬉しかったです。
まだ、慣れなくて、思うように書き込めませんが、是非、お友達になってくださいね。
よろしくお願いします。


お盆休みのお知らせ
8月14日(火)~16日(木)までお休みします

黄土よもぎ蒸し 下半身から温めましょう

毎日、猛暑が続いていますね。
でも、冷たい飲み物の摂りすぎや、冷房でお身体は冷えています。
冷えると胃腸の不調、頭痛、肩こり、生理不順も
引き起こしてしまいます。
体温が低いと、免疫力も下がります。
免疫力が下がると、夏風邪等も長引いてしまいます。
「冷えは万病のもと」ともいわれます。
この時期、身体の冷えに気をつけてくださいね。
食事もなるべく、温かい物を食べてみてください。生姜はお勧めですよ。
お風呂にアロマを入れて、ゆっくり入るのもリラックスします。
暑い夏を上手に乗り切りましょう。

お身体が冷えきってしまった時には黄土のよもぎ蒸し体験してみてください。
黄土のよもぎ蒸しの座浴は下半身から温めてくれます
よもぎ蒸しの汗は、べたべたとしていているのでは
思われますが、、実はさらさらしていて、さっぱりした
感じです。
受けられた方は驚いています。
汗をかいて老廃物をだしていきます。
さらに、お肌もしっとりしますので、美肌にも良いですよ。

また、よもぎ蒸しの後のトリートメントは、代謝もあがり
オイルの浸透も良く、効果もUPします。

お身体が冷えて、体調がいまいちと言う方は、是非、お試しくださいね。

陰ヨガ

今日はスポーツクラブで「陰ヨガ」を体験しました。
普通のヨガと違うのは、ひとつのポーズがとても長い事です。
ひとつのポーズが3分~5分くらい。
とても、ゆったりしていて、眠ってしまいそう。
なのに、身体にしっかり効いている感じがします。
ヨガにもいろいろな種類があるのですね。

今日はインスタラクターの先生から、貴重なお話を聞きました
「受けいれること」
どんなことがあろうとも、すべての事を受け入れていくこと、
そして、それをプラスにしていくことが
大事だというお話でした。
今の私は、立て続けに、愛犬が老衰で亡くなり
辛い時期でしたので、凄く、心に響きました。
ヨガのゆったりした呼吸とポーズ
私の心も身体も、静けさを取り戻せる一瞬でもありました。

☆まだまだ、暑い日が続いていますが、皆様も体調管理に気をつけて
くださいね。
疲れた時には、是非、アロマの香りで癒されてくだいね。
オーガニックのローズ残り僅かになりました。
是非、この機会にローズの香りに包まれてみませんか?



シルビー  虹の橋に渡りました パピシル

7月31日、ダックスのシルビーが15歳と半年で
虹の橋に渡りました。
翌日は私の誕生日だったのに。。。もう少し頑張って欲しかったのに。。
でも、もう充分、頑張ったね。
今年の4月に19歳でパピーが亡くなり、後を
追うようでした。
新しい仔犬を春から2匹、家族に迎え、安心したのでしょうか?

本当に突然の事でした。膵炎を患っていましたが、
食欲をあり、変わりがなかったので、安心していました。
それが、突然、亡くなる数日前に痙攣をおこしそのまま、入院。
一時は、安定してきて退院できるのではと思いましたが、
急変してしまいました。
その日、私は用事があり外出をしていました。でも、シルビーは
私の帰宅を待ったいてくれたようです。
夜、動物病院から、危篤の電話があり、駆けつけた時には
蘇生をしていた状態でした。
まだ、うっすらと意識があるので先生から
できれば、自宅で看取ってあげてください、
言われ、タクシーを呼んでいただいて、母と自宅に連れて帰りました。
タクシーの中では、頑張って、頑張って、祈るような気持ちでした。
そして、自宅に戻り布団に寝かせると、数回、大きな呼吸を繰り返し
スッと亡くなりました。
「ありがとう、ありがとう、良く頑張ったね。シルビーに出会えてよかったよ」
そんな言葉をたくさん、かけてあげました。

このお店の名前の由来は愛犬、パピーとシルビーからとり
「パピシル」にしました。
もうひとつの意味は、パピ(子供)からシルバー(年配の方)まで
気楽にいらしていただけるアットホームな優しいサロン。

パピーとシルビーな亡くなりましたが、「パピシル」と言う
名前は残りました。
これからも、パピシルが、皆様の癒しの場になっていただけるように
精一杯、心を込めて、おもてなしさせていただきたいと思います。

ペットは私が元気でいることを何より、喜んでいてくれていることでしょう。








最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード