ベビーマッサージ
ベビーマッサージ教室に2か月の男の赤ちゃんが
参加して下さいました。可愛い♪
HPからパピシルを見つけていらして下さいました。
お近くなのと、託児付サロンにも興味が
あったそうです。
本当に、ありがとうございます、
ママも赤ちゃんも、初めてのマッサージで緊張していたのかな?
個人レッスンなので、お子さんのペースに
合わせて、ゆっくり、じっくり、マッサージ♪
ママとのスキンシップが何より大事です
楽しいね 嬉しいね
ベビーマッサージの後はママへのハンドマッサージ
毎日、家事、育児で頑張るママにもリラックスしていただきたいです。
このベビーマッサージを始めてもう8年近くになります。
>最初のきっかけは、お子様連れママさんから
「保育士さんの資格があるのでしたら、是非、
ベビーマッサージを教えていただけませんか?」の一言で
2か所のベビーマッサージのスクールで、学びました。
最初にいらしたお子様は、小学校3年生になるかと。。。。。
今でも、ママと託児サロンに通われているお子様もいらっしゃいます。
年月の経つのは早いなあと感じています。
赤ちゃんが、すくすくと元気に育ちますように
ママが少しでもリラックスしていただけるように
赤ちゃんと、素敵な思いで作りをしていただけるように
そんな思いを込めながらマッサージをお伝えしています。
参加して下さいました。可愛い♪
HPからパピシルを見つけていらして下さいました。
お近くなのと、託児付サロンにも興味が
あったそうです。
本当に、ありがとうございます、
ママも赤ちゃんも、初めてのマッサージで緊張していたのかな?
個人レッスンなので、お子さんのペースに
合わせて、ゆっくり、じっくり、マッサージ♪
ママとのスキンシップが何より大事です

楽しいね 嬉しいね
ベビーマッサージの後はママへのハンドマッサージ
毎日、家事、育児で頑張るママにもリラックスしていただきたいです。
このベビーマッサージを始めてもう8年近くになります。
>最初のきっかけは、お子様連れママさんから
「保育士さんの資格があるのでしたら、是非、
ベビーマッサージを教えていただけませんか?」の一言で
2か所のベビーマッサージのスクールで、学びました。
最初にいらしたお子様は、小学校3年生になるかと。。。。。
今でも、ママと託児サロンに通われているお子様もいらっしゃいます。
年月の経つのは早いなあと感じています。
赤ちゃんが、すくすくと元気に育ちますように
ママが少しでもリラックスしていただけるように
赤ちゃんと、素敵な思いで作りをしていただけるように
そんな思いを込めながらマッサージをお伝えしています。
スポンサーサイト