fc2ブログ

母の為のアロマトリートメント

77歳になる私の母

昨年の夏に、突然、右ひざが痛み、歩く事が出来なくなってしまいました。

軟骨が減ってしまったことが原因だそうです

病院で治療をしたり、サプリメントを飲んだりして、何とか散歩が楽しめるように

なりましたが、痛みは変わらないそうです。

また膝だけでなく、肩も痛むそうです。

夜も眠れないなど・・・・年と共に身体もきついみたいです。


そんな母の為に、時々、アロマトリートメントをしてあげています。

足がむくんでいる時には・・・サイプレス、ジュニパー グレープフルーツ

眠れない夜には・・・・・・・・・・ラベンダー オレンジ カモマイル等


DSCF7453_2015022412491500a.jpg



アロマをブレンドして、ゆっくり、マッサージ

気持ちが良いね~こんな年でアロマをしてもらえるなんて

夢にも思わなかったよ


と幸せそうな母の姿をみると

私も幸せな気持ちになります。

ちょっとアロマで親孝行できました。

アロマは母くらいの年齢の方にも体験してもらいたいなあと思います。

スポンサーサイト



数字に込められた意味  パピの誕生

今日は、我が家の2代目パピちゃんの
3歳のお誕生日
2012年2月22日生まれ 
2代目らしい数字ですね。

初代パピヨン、パピーが19歳で亡くなり
、数週間後、不思議な夢をみました。

真っ白な仔犬を抱いてお散歩している夢

でもパピヨンは真っ白ではないし・・・・・と
思っていたら

出逢ったパピは背中が見事に真っ白!

もしかしたら夢の中で抱っこしていた仔犬は
パピだったのでのでは????と思っています。

生後2か月
2012_05010017_201502221405256c8.jpg


そして、今  こんなに成長しました。  
201501262050301e9.jpg


メルとパピと想い出たくさん作ろうね
メルも元の飼い主さんが病気になり
我が家が引き取りました。

みんな不思議なご縁で繋がっています

DSCF8659.jpg


さてパピシルのスマホ用HPは
http://pappisil222.net

何気に222にしたのですが・・・・

この222にはこんな意味があるそうです。

「信じる心を持ってください。
すべてはうまくいきます。
この状況は、関わっているすべての人にとって、
おのずとみごとに解決していきます。心配はいりません。」


素敵な意味が込められていたのですね。

そして、これからも

御縁を大事にしていきたいです。


よもぎ蒸し 初体験  頭からすっぽりかぶって

先日、お友達同志でよもぎ蒸しにいらして

くださいました。

ありがとうございます♪

皆様、健康志向が高く、日頃から食事も玄米やお野菜中心

お身体も、冷やさないようしているようです。

ですから、身体を芯から温める

よもぎ蒸しにもとても興味を持っていらしてくださいました。

選んだよもぎの薬草は、皆様   パピシルでも一番人気の

デトックス

よもぎ蒸しの入り方を説明してスタート


頭からマントをかぶると美肌効果 

また鼻炎や眼精疲労にも効果があります


と、お話しますと

この通り 頭からすっぽり・・・・・・

DSCF8739.jpg

さて よもぎ蒸しの感想は

◎汗がこんなにたくさん、気持ち良いですね(よもぎ蒸しの汗はベタベタ汗ではなくサラサラ汗ですの
で終わったあとは軽く拭きとるだけでOK)

◎身体がずっとポカポカ 温泉に入ったみたいですね

◎ また入りたいです

よもぎの香りもリラックスしていただけたようです。


汗を流すと、身体だけでなく気持ちもスッキリします

汗と一緒にマイナスエネルギーも流してくださいね。



そして身体を温め、免疫力もUPさせてあげてください!


黄土よもぎ蒸しコース
(フットバス&ハーブティ付)
30分・・・・・2500円
45分・・・・・3500円













恵比寿 おススメパンケーキ屋さんです

恵比寿パンケーキが有名なお店があるということで

お友達と行って来ました。

恵比寿西口から徒歩3~4分

アクイーユ

テラス席もあります。

DSCF8738.jpg

ボリュームたっぷりのパンケーキ


DSCF8736.jpg

たまには
親しいお友達とお喋りしながら、いただく食事はまた楽しいものです。


このお店は赤ちゃん連れママもたくさんいらしていましたよ♪

お子様連れにも優しいお店なんですね

おススメのお店でした♪

たまには気分転換にお友達や家族とお出かけくださいね。

ペットのアロマ セルフケア講座に出かけました。

先日、ペットセルフケア講習会に出かけました。
(駒沢にあるスマイルドッグさん)

フランス式のメディカルアロマについて
いろいろ学びました。
新しい発見が一杯!

DSCF8722.jpg

また、ラベンダーを使って
化粧水やクリームを作成

ラベンダー(アングステイオス)は
刺激が少ないので敏感肌、アトピー性皮膚炎にも使えます
ステロイドを減らすためにもOK

クリームは人にはハンドクリームとして
ワンちゃんには肉球クリームにもなります。
とても優しい香り。

DSCF8723.jpg

風邪ジェルなども作ってみました。(人もペットも可)


その他
外耳炎、歯肉炎 痒がった時に役立つレシピも
たくさん、教えていただきました。
ワンちゃんが、病気になった時、高齢になった時こそ、
役立つと思います。

ペットもかけがえのない家族なんですもの。
薬は減らし、自然の物でケアしてあげたいです。

DSCF8661.jpg

ペットの話でも盛り上がり、楽しい講座でした。
ペットのマッサージも覚えたいなあ~


よもぎ蒸しで温泉気分  ポカポカです

今日は寒気が入りとても寒い1日になりましたね。

こんな時期、黄土よもぎ蒸し大人気です


フットバス付です
ピンクバスソルトに
免疫力UPのティトリーを入れてあります(冬限定)

201501211531595b9.jpg

よもぎ蒸しの入り方

◎下着はつけないで、マントを着ます。

◎穴のあいた椅子に座ります。

DSCF8180_20150111173232a77.jpg

女性のデリケートな部分に蒸気があたるようにします。
(肛門と子宮の粘膜から成分が吸収され下半身を温めます。)
熱くなりましたら、体操座りやあぐらをかいたりします。
マントから手もだせますので、のんびり、本を読んだりできます。
水分補給も忘れずに!(お飲み物は用意してあります)

◎時々、マントの中に顔をすっぽり入れてみてください。
お肌の毛穴から老廃物がでて、美肌効果
鼻づまりもスッキリ

◎終了後は温かいおしぼりとタオルをご用意してありますので
お身体を拭いてください汗はサラサラの汗なので、
ふき取るだけでOK



汗をかきずらい方も数回、続けていきますと

汗をかきやすくなりますよ 


是非、3回は続けてみてください。


皆様から

温泉に入ったみたいに身体がポカポカです♪

と喜ばれています。


★冷えが気になる方

★婦人科系でお悩みの方

★汗をかきたい方 ダイエットしたい方

   是非、お試しください
2012_07060006.jpg
<

可愛いお客様  託児サロンデー

本日の託児サロンデーには
4月に幼稚園に入園するR君がみえました。
R君、生後2か月の時からいらしてくれて、もう幼稚園に
入園なんですね・・・・・早いですね
背が伸びて、お話も上手で、すっかりお兄ちゃんに成長していました。

ママが施術をしている間、託児スタッフさんと
キッズルームで元気に遊んでいます。
その会話が微笑ましい

終わった後は
この笑顔。。。すっかり寛いでますね
201502061825578fe.jpg

ママもハーブティーでゆったりタイム

今月はオーガニックのローズのハーブティです
ローズの花の優雅さにまた、癒されますね。
20150126204950b1f.jpg


次回の託児サロンは16日(月)になります。
終了しました

(2日前までに御予約ください)


託児料金・・・・・0歳児 1000円
          1歳~  500円

託児付新コース
60分全身アロマ+託児付  7000円の
コースもあります。

御予約、お待ちしています。

子供はママの笑顔が大好きですから
お疲れの時にはいらしてくださいね。


パピシル  

立春から運気が変わる 

占いでは、運気というのは誕生日と立春から変わるようです。

昨年、運気が良くないと思われた方は、なおさら

変えていきたいですね。

まずは、お掃除からですかね。

家の中がいらないものに囲まれていたり

埃まみれでは良い気も入って来ません。

私もいらない食器や、何年も着ていない洋服は思い切って処分しましたよ。

お部屋だけでなく、身体も心も奇麗にしたいです。

アロマには浄化をする力があります。

気になる香りを見つけて

お部屋に焚いてみたり、お風呂に入れたり、マッサージしてみてください

身体も心もデトックスして運気を高めたいですね。

節分 

これから始まる一年が不幸や災いがない一年になりまように

との願いを込められている節分



そして節分といえば豆まきですね。

我が家も張り切って行いました。

鬼は外  福は内

まず、元気に飛び出したのは、もちろんパピとメル

家の中にまいた豆を美味しそうに食べてくれました。

DSCF8661.jpg


鬼もこの通り 

角がかじられました ワンコちゃんが撃退しました。
20150202191547bcc.jpg

我が家も福がくるでしょう。


そしてパピシルサロンの近くにある

和菓子の老舗 玉川やさんで
こんな可愛い和菓子を購入しました

20150202191444129.jpg

こちらのバターどら焼きも有名ですよ。

パピシルのお帰りの際には、玉川やさんに

立ち寄ってみてくださいね。


皆様にとりましても素敵な1年になりますように。

今年も笑顔で頑張ります。

笑顔は幸せを運んで来てくれますものね。♡


アロマ講習会

2月4日(水)13時半~
風邪予防のアロマスプレー
参加費  1000円
お茶付
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード