fc2ブログ

ベビーマッサージ ママから嬉しい声を頂きました

4月のベビーマッサージ教室には4か月の女の子Sちゃんが

参加してくれました。

2回目のレッスン

ママから ベビーマッサージ  受けて良かったです

寝つきがさらに良くなったんですよ
。と 嬉しそうに話されていました。

毎日 お風呂上がりにされているそうです。

ベビーマッサージはリラクゼーション効果があります

だから、良く眠るようになる  寝る子は育つと言う言葉があるように

成長を促してくれます。

夜泣きの軽減にもなります。



Sちゃん

前回にいらした時と表情まで、違っています

最初は緊張していたのね。

お部屋に入ると、ニコニコ笑顔  私の方が癒されてしまう。


ご機嫌です

DSCF8780.jpg

こんなこともできますよ
柔らかい

DSCF8781.jpg

ベビーマッサージの後は

ママのリラクゼーションタイム

個人レッスンなので、ゆったりお時間をお取りして

ママにもマッサージをさせていただきました。

親子の絆つくりの素敵なベビーマッサージ

広めていきたいです。


3回コース  8000円
(オイル 手順シート付)
お問い合わせください


スポンサーサイト



10年を迎えて 新たに温熱療法の勉強を始めます。

パピシルを始めて10年

新しい取り組みをしようと考えていました。

私は以前から温熱療法と言うものに

とても興味、関心があり学びたいと思っており

そして御縁があり三井温熱療法

のスクールに5月末から通う決心を

しました。

私にとって大きな決断

第3の人生かな????

しっかり実技 理論を勉強してきます。

未病ケアについても学んで皆様の

美容だけでなく健康のお手伝いをできたら嬉しいです。



三井温熱器

DSCF8783.jpg

この温熱器は自宅にあり
自分や家族の為に使っています
身体がとても温まるんです。

身体の不調のある個所 または冷えている箇所は
ものすごく 熱さを感じるのです ⇒アチチ反応と呼ぶそうです


冷えは万病の元と言われています。
特に女性にとって冷えは大敵です。
大きな病の引き金にもなります。

アロマやよもぎ蒸しにプラスしてさらに内側から
温めることのできる温熱療法を学んでサロンに取り入れたいと
思います。<
本当に芯から温まり元気になります。

スクールに通いお休みをさせていただくこともありご迷惑をおかけします。
また、その間、新しいスタッフさんにお願いすることもあるかと思いますが
宜しくお願いします


ベビーマッサージ教室

4月のベビーマッサージ教室には

生後4か月の女の子Sちゃんがベビーマッサージ教室に

参加してくれました。

先ずはパッチテストをしていきます

パピシルで使用するオイルは
オーガニックホホバ&カレンデラオイル
(アトピー アレルギーのお子様にも優しく、おむつかぶれにも
使えます)


パッチテストの後は

手遊びをして緊張をほぐしていきます。

手遊びが始めるとニコニコと笑顔をみせてくれましたね。

ママがSちゃんに

マッサージしてもいいですか?と声をかけて

OKサインが出たらいよいよ、マッサージスタートです

はじめてのオイルの感覚  どうだったかな?

今日は足~お腹~胸までマッサージしていきました。

ママのマッサージ、気持ちが良いですね♪

さて、赤ちゃんのマッサージの後はママの癒しタイム

肩こりもあると言うのでヘッドマッサージをさせていただきました。

カモマイルのハーブティを飲みながらゆったり

ママからも 癒される~と声を頂きました。

個人レッスンならでは、ゆったり、のんびりした時間が過ごせます。


ベビーマッサージには

可愛オリジナル手順シート&オイル&
万能ラベンダークリーム付きですよ。

DSCF8758.jpg

ママのマッサージも付いて
3回コース  8000円 ととてもリーズナブルです。

是非、親子の絆つくりの為に素敵なベビーマッサージを
始めてみませんか?

よもぎ蒸し  生理前後が特におすすめです 



さて、よもぎ蒸し体験をされた方から、生理痛がかなり

楽になったという声をよくいただきます。

婦人科疾患には本当に良いですね。

身体を温めることは大事です。


特に生理前後のよもぎ蒸しはおススメです。

生理前は血液循環を良くし生理痛の

緩和、生理の血を綺麗にします 浮腫みも楽になります。

生理後は生理中に溜まった老廃物を排出し子宮の中を綺麗に

するといわれています。


薬草のリラックス作用で、PMSも和らげます。

また良く眠れないと言う方も、

ぐっすり眠れたとお喜びの声もいただきました。

何より汗をたくさん出るので

身体だけでなく気持ちもすっきりしますよ。

更年期の方
産後のママさんにもおススメです
産後のよもぎ蒸しは子宮の中を殺菌し老廃物を
除去し膣や子宮の収縮を元に戻すように助けてくれると
言われています

よもぎ蒸しには、足湯も付きますので、

芯から温まりますよ。

温活しませんか?

30分・・・・・2500円

45分・・・・・3500円


拠り所になれるように

先週はお子様連れママさんが2組いらしてくださいました。

お二人ともベビーマッサージ教室からのお客様。

一組目のお客様は
お子様が生後2か月の時に
ベビーマッサージ教室に参加してくれた、H君ママ
そんな、H君は今年の春 1歳になりました。
そして4月から保育園 おめでとうございます

DSCF8748.jpg

この日は、ママは
リフレクソロジー&ヘッドマッサージをされました。


託児の日ではありませんでしたがリフレやヘッドマッサージでしたら
お子様を抱っこしながら施術できます

H君もいつの間にか、すやすや、眠ってしまったのでママとお茶タイムで
のんびり過ごしました。 こんな時間も楽しいです。


さて、もう一組のママも久しぶり
お仕事に復帰されて、なかなかお時間が取れずにいたそうです
今日はやっと来れましたと嬉しそうに
話されていました。

赤ちゃんの頃はママにべったりで泣いていたK君も今年から
年少さんになるそうです。

この日は、ママは黄土よもぎ蒸しでリラックスされました。

その間、私はK君と一緒に遊びます。
45分のよもぎ蒸しも待てました。成長しましたね。

帰り際 お母様から 
パピシルは
私にとって心のよりどころなんです・・・・と


小さなサロンですが
皆様の拠り所としていらしていただければ
嬉しいです。

そして私はお子様の成長をみられることが
何よりの幸せです。ありがとう

★託児を希望される方は
第2希望までをお知らせください
おひとりで遊べるお子様でしたらいつでも
大丈夫です。
また、リフレクソロジー&ヘッドマッサージでしたら
抱っこしながら受けられますのでご相談ください

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード