fc2ブログ

6月の身体 気をつけること

我が家の食卓には 酢玉ねぎが登場します。

血液サラサラ  便秘 ダイエットにも良いそうです。

食欲のないときにも酢は良いですね。

DSCF9089.jpg
DSCF9088.jpg


さて 明日から6月に入りますね。

雨の多い時期は 痛みの出やすい季節としても知られています。

湿度は高いので汗をかいても蒸発しにくく 体内に水分がたまりやすく
なります。さらに冷房などで身体が冷やされると、停滞した水分に
よって節々に痛みが起こりやすくなります。
東洋医学では この状態を 水毒と呼ぶそうです。
身体を冷やさず、水分代謝をよくすることをすすめています。


シャワーより湯船につかったり 食べ物も ニラ  ショウガ ネギ
など身体の温めるのを食べると良いそうです。


◎デトックス むくみに効果のあるアロマ
ジュニパー サイプレス  グレープフルーツ  レモン
ゼラニウム 

◎汗をたくさんかきたい方におすすめコース
→ 黄土よもぎ蒸し

◎冷えからくる  胃腸炎  身体の痛みにおすすめコース
→温熱セラピー


お知らせ

6月から新セラピスト智子さんの
デコルテ  ヘッドマッサージ付き
アロマフェイシャルコースが始まります。

お試しキャンペーン
50分→ 3800円


6月9日(木) 16日(木)17日(金) 19日(日)
20日(月)
朝9時半~17時

ご予約状況はHPで確認してくださいね♪
pappisil222.net



スポンサーサイト



スチーマーも完備  ヘッド デコルテ付き  フェイシャル 始めます

6月からインスタントーアロマセラピストの資格をもつ智子さんが
パピシルに加わって新メニュー  フェイシャルコースを始めます。

スチーマーも準備しました!

DSCF9087.jpg

フェイシャルコースには
お顔だけではなく  デコルテ  ヘッドマッサージも組み込まれています。

頭の疲れや肩こりもスッキリしますよ♪

朝9時半からご予約可能ですので是非  いらしてくださいね。
(2日前までに要予約)  
ヘッド デコルテ付き アロマフェイシャルコース
>
50分 5500円→ 3800円


全身アロマ+フェイシャルコース

120分コース 12000円→10500円


ご予約可能日
6月9日(木) 16日(木) 17日(金)19日(日)
20日(月)

担当  加藤 智子


さて 私は昨年 秋に温熱療法士の資格をいただきました

201510151001209eb.jpg

温熱を導入してお客様から喜んでいただけたことが
何より嬉しいです。

以前 体調を崩され入院されていたお客様から
こんな声をいただきました。

元気だったら、わからないけれど 病後は温熱の良さを
とても感じました
体力がなくても 受けられ  身体が温まると どんどん
元気になっていくんです。
もう、すっかりはまっていますと・・・・・


改めて
必要とされる方はいらっしゃるのだなと感じています。
これからも必要とされる方がみえると思います。

 資格認定後 
何かと忙しく  しばらく温熱のスクールを休んでいました。
また 温熱スクールの講座に通わなければと…思ってばかりいたところ。

なんと  今朝 突然
温熱スクールの講師の方から お電話が入り・・・(場所が移転する件でしたが)
あっ、これは まさに  
早く 行動しなさいという
天からの声に聞こえてしまいました(笑)

早速  予約し
6月5日 新月から スクールに通い始めます。
勉強してきますね♪

お休みすることもありますがよろしくお願いします。


パピシル  ご予約状況はHPで確認してくださいね。
pappisil222.net





初  出張 温熱の依頼がありました。

友人より
出張で温熱してもらえないかしら?

と言うお話がありました。
子育て中のママさんで なかなか外出ができず 温熱を
してもらいたいというお話でした。
ご紹介の方でしたので  もちろん  喜んでさせていただこうと思います。

初 出張温熱の依頼です♪

コンパクトな温熱器でしたら持ち運びもできますし・・・・


話は変りますが
温熱を知った時 これなら  高齢の両親の為に役に立つと思いました。

実は
15年前に亡くなった私の祖母は
癌でとても苦しんでいました。
見舞いに行くと 身体が寒い 寒い よく言っていて
手や足をさすってあげると とても喜んでくれて。

長い時間  さすって上げても
なかなか 温まらなくって・・・・
なんで こんなに  冷たいのだろう???
なんで こんなに 温まらないのだろう???

その時には
祖母の身体が癌で侵されていたんですね。
そして 高齢になると 身体も冷えるんですね。

もし このとき 温熱器を知っていたなら 
もっと 身体全体を温めてあげる
ことができただろうに
もしかしたら 身体の痛みもやわらげてあげることだって
出来たかもしれない・・・


だから 両親の時には温熱してあげようと思っているんですよね。

コンパクトな温熱器なら 
主人の田舎  九州にだったもっていかれますよ。

高齢の方にも温熱はとても良いですもの。



そして 将来
こちらまで来られないけれど 温熱をしたいと言う
方がありましたら 出張 温熱もできたらなあ~なんて思っています。


ほんと 温めると気持ち良いですもの♪DSCF8985.jpg

初出張 温熱 楽しみです♪

お知らせ
6月より インスタラクター アロマセラピストの資格を持つ
智子さんがパピシルに加わります。
智子さんの
デコルテ ヘッドマッサージ 付き
フェイシャルトリートメント 
を始めます。
新たにスチーマーも完備しました


キャンペーンも行います♪

◎デコルテ ヘッドマッサージ付き アロマフェイシャル50分       5500円⇒3800円
◎全身アロマ+フェイシャル 120分コース
                    12000円⇒10500円
その他
全身アロマ60分  6500円

智子さんのフェイシャル アロマトリートメント
(2日前までに要予約)
6月9日(木)     
  16日(木)
  17日(金)
  19日(日) ⇒ この日は11時~15時
  20日(月)


最終受付  120分コース      15時
        アロマフェイシャル  17時

御予約状況はHPで確認してくださいね
http://pappisil222.net

癒し手

このお仕事をして何が嬉しいかと聞かれたら

お客様から ありがとう 楽になったわと 言われる時

もうそれだけで 幸せに気持ちになれます。


私も落ち込んでしまう日もあります。

でもお客様から 喜んでいただけたら  

それだけで元気を取り戻したりします。

私もお客様から  元気をもらっているんだなあ~と

思います。

ありがとうございます。


以前 ある気功師の方から

癒し手というのは

毎日 たくさんの人を施術するよりも  週に1人でも

必要な人がいらしてくださったら それだけで癒し手になるんですよ


と言われたことがあります。

その言葉が染み込んでいきました。


ありがたいことに 私は 主人のお蔭で この仕事を 

させていただいております。

だから 家庭を大事にしながら  必要としてくださる方の

癒し手になれたらと思います。


それでは  おやすみなさい

良い夢をみてくださいね。


そして 明日も良い日になりますように(^◇^)


ああ~眠い  眠い

DSCF9080.jpg
DSCF9079.jpg


パピシル  http://pappisil222.net
御予約状況はHPで確認してくださいね♪

大人の塗りえ 無になる時間

最近  大人の塗りえが人気だそうです

人気の一つに

  自分自身が 無になれることだそうです。


そういえば

私も大人になってから 書道を習ったり 時には写経したことが

ありましたが

書いている時だけは、 全てを忘れて 文字に没頭していました。

墨の香りも癒されたりしました。


ストレス社会だからこそ、  こういう  無になれる時間 を作ることは

大事だなと思います。


さて ここのところ、温度差が激しいですね。

冷房が入り始めると なおさら  自律神経のバランスを

崩してしまいますので 冷えないように気をつけてくださいね。



御予約状況はHPで確認してくださいね♪

http://pappisil222.net

骨密度

先日、骨密度を測定してもらいました。

腰痛も時々、出るし  体型も細いし

何よりも 更年期まっただ中だし・・・

一度は調べてもらおうかと思いました。

今は腕で 簡単に測れるんですね。

で、その結果は

DSCF9065.jpg

あなたの骨密度は同年代に比べて105%

標準値以上といえます

良かった~  まずは安心です


でも更年期というのは女性ホルモンの欠乏で

骨密度が下がり始め 骨粗しょう症にもなりやすので

気をつけています。

骨粗しょう症予防の三原則は

① 日光浴 ② 運動  ③ 食事

だそうです。


私自身は 豆腐 納豆  高野豆腐など 大豆製品を摂るようにして

できる限り 甘いお菓子  (特に洋菓子)は控えています。



さて 更年期になると 骨密度だけでなく

心身共に不調がでてきます。

酷い方になると 外に出られないというお話も聞きました。

私は もう 無理をしないで ゆるりと生活しようと

思います。



更年期 ホルモンバランスを整えるアロマ

クラリセージ ゼラニウム ラベンダー  ローズ  サイプレス  


また黄土よもぎ蒸しで 温めることも
子宮 卵巣のケアにもなりますよ。


英国式リフレクソロジー&アロマ&黄土よもぎ&温熱

http://pappisil222.net


パピシル  よもぎ蒸しの特徴

最近、黄土よもぎ蒸しのお問い合わせが多くあります。


パピシルのよもぎ蒸しの特徴について

パピシルで使用する椅子はプラスチック製や木製ではなく

黄土製を使用しています


また薬草を入れる鍋も 金属製ではなく 黄土器です。

なぜ 黄土にこだわるかと言いますと


よもぎ蒸しを取り入れる時に 韓国の方にお聞きしたところ

プラスチック製 木製の椅子では

高温の温度によって カビたり 雑菌が繁殖します。


どんなに良い薬草を取り入れても 体内にカビや雑菌まで取り入れて

しまう可能性があるそうです。



黄土は  抗菌 浄化作用もありますので

衛生面でも安心です。

遠赤外線効果もあり マイナスイオンを放出します。



身体に吸収するものです 本当にお身体に安心  安全なものを

取り入れています。


黄土椅子と 黄土の湯器です。
薬草も厳選されてものを使用しています。

20151014200654db9.jpg



韓国では よもぎ蒸しは婦人センターの中にも取り入れて

いるそうです。

子宮を温めてケアできるのも よもぎ蒸しです♪

婦人科疾患のお悩み  更年期の方

冷え性  ダイエット  デトックス  アレルギー  お肌のお悩みの方

お試しください。


多くの女性の 癒しと健康の為に 黄土

よもぎ蒸しを知っていただきたいです。


30分  2500円
45分  3500円
(フットバス付です)


また 冷えでお悩みの方には86℃の熱で

身体を芯から温める温熱も人気です。 

(温熱は生理中でも受けていただけます)


詳しくHPをご覧いただければと思います。
御予約状況も確認できます
http://pappisil222.net

お問い合わせ
電話  03-5449-9866
     090-2421-8501

✉ pappisil@docomo.ne.jp
pappisil@fancy.ocn.ne.jp

英国式リフレクソロジー&アロマ&黄土よもぎ&よもぎ蒸し
パピシル

もう冷房が・・・・・・

5月に入りましたね。

ゴールデンウィーク いかがお過ごしですか?

私は家族でゆっくり過ごしたり 衣替えなど

お部屋の片付けをしたいと思います。


先日は 甥っ子 姪っ子が茨城から遊びに来てくれて

みんなでイタリアンで食事をしました。


急に暑くなったせいか お店では冷房が入っていました。

レストランだけでなく
バスや電車の中 デパートの中も  
冷房が入り始めましたね~

思わず

サムイ   

カーディガンを羽織りました。

私だけでなく

冷房が苦手という方も多いのではないでしょうか?


冷えは万病の元です。

肩こり  腰痛  頭痛  生理痛 

自律神経 ホルモンバランスを崩します。


とにもかくにも  温めてくださいね。

冷えも積もり積もれば 怖いですからね


冷房で冷えたお身体には黄土よもぎ蒸し 温熱セラピーを

おススメいたします。


どちらもフットバス付ですので足先から温まります


サロンはいつも、お客様に合わせて温度設定をしていますので

冷房が苦手と言う方も安心してくださいね。



さて 5月も予約が入り始めています。

ありがとうございます。

特に土曜日はすぐに埋まってしまうこともありますので

ご希望の方は お早目に入れていただければと思います。



御予約状況はHPで確認できます
http://pappisil222.net

電話 03-5449-9866
    090-2421-8501
pappisil@docomo.ne.jp
pappisil@fancy.ocn.ne.jp


ワンちゃんも これから 熱さ対策しないとね( ^)o(^ )

おもちゃの取り合い中 の2匹です

2015081314421049b.jpg


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード