fc2ブログ

9月29日 温熱 よもぎ蒸し体験会

近所のパン屋さんで,買い物した時に
「これからよもぎ蒸しの季節ですね」と言われて
思わず ニッコリ 

最近 SNSでも よもぎ蒸しの話題がでていると
いうことも教えていただきました。
よもぎ蒸し 広まっているのですね。

「温活」

身体を温めることに
関心を持つ方がだんだん
増えていて嬉しいです


パピシルサロンでも 
黄土のよもぎ蒸しや
三井温熱療法を取り入れて
身体を温めています。

三井温熱はまだまだ 知らない方も
たくさんいらっしゃいますので
皆様にも一度
体験していただきたく 月に一度
温熱療法士のお仲間ミミさんと
よもぎ蒸し+温熱体験デーを
設けています。


黄土よもぎ蒸し30分+温熱15分+アロマ足裏トリートメント体験会
通常 4000円→ 3000円 (お一人様 一回)

日時9月29日(土)
13時~
14時15分~
15時半~

よもぎ蒸し30分に入っていただきその後
三井温熱器を使い ピンポイントで
背中 肩 腰 脚 足裏に熱を入れていきます。
最後にアロマで足裏を軽くトリートメント

本当にお身体 ポカポカになりますよ~

よもぎ蒸しや 温熱 どちらも初めての方。

ヨモギ蒸しは体験したけれど

温熱は初めてという方も是非 是非

盛りだくさんの内容です
ご興味のある方 体験してみてくださいね。

 三井温熱器

熱不足のところに
熱を補充して こりや痛みを和らげます。


目黒駅東口徒歩2分
黄土よもぎ蒸し 温熱
アロマ ベビーマッサージ
パピシル
http://pappisil222.net
090-2421-8501
pappisil@docomo.ne.jp

スポンサーサイト



黄土よもぎ蒸しで子宮ケア

よもぎ蒸しは
産後ケアとして韓国で行われてきた民間療法で
約600年の歴史を持ちます

現在は、産後ケアだけでなく、
婦人科疾患、ダイエット、 デトックス、冷え性、アトピー、美容
などにも良いとされています。

パピシルのよもぎ蒸しは
黄土制の座浴器と壺を使用しています。

「黄土よもぎ蒸し」は「生きた土」とも呼ばれています。
黄土で作られた座浴器は、温めることにより、
大量の遠赤外線が放出されます。


よもぎ蒸しは、子宮や肛門の粘膜から蒸気を吸収し、
下半身を温めます。

子宮を直に温められるのは、
よもぎ蒸しだけ
と言っても過言ではありません。

最近 婦人科系のトラブルをお持ちの方も
増えています。

よもぎ蒸しで子宮ケアはじめてみませんか?

細胞は3か月で入れ替わるとも
言われています。
先ずは一ヶ月 続けてみてください。


黄土よもぎ蒸し
30分・・・2500円
45分・・・3500円

お知らせ
身近な人を癒すプチアロマハンドマッサ-ジ講座
お好きな曜日で御予約できますので
ご興味のある方 御予約状況を確認され
御予約ください

所要時間 1時間半
料金  3500円
(ブレンドアロマも作成します)
持物 フェイスタオル一枚

9月29日(土)
ヨモギ蒸し30分+温熱15分+足裏トリートメント体験デー
料金 3000円
13時
14時半





最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード